本文へ移動

施工事例

当社にて施工いたしました公共・民間工事の施工事例を、随時ご紹介します。

公共工事(着工前・完了)

【令和5年度新潟市発注】 川岸町下大川前通線(川端町1丁目他地内)舗装修繕工事 (新潟市中央区川端町1丁目他)

before
after

【令和5年度新潟市発注】 市道北上第6号覚路津線(北潟地内)舗装修繕工事 (新潟市秋葉区北潟)

before
after

【令和5年度新潟市発注】 市道新津3-170号線(蒲ヶ沢地内)舗装修繕工事 (新潟市秋葉区蒲ヶ沢)

before
after

【令和4年度新潟市発注】 新崎松浜線(濁川1丁目他地内)舗装修繕工事 (新潟市北区濁川1丁目他))

before
after

【令和4年度新潟市発注】 新津金沢第1処理分区枝線S33-11-1下水道工事 (新潟市秋葉区新津東町2丁目)

before
after

【令和4年度新潟市発注】 黒埼2-106号線(板井地内)舗装修繕工事 (新潟市西区板井)

before
after

【令和3年度新潟県発注】 主要地方道新津村松線県単舗装道補修(県債)切削オーバーレイ工事 (五泉市本田屋)

before
after

【令和3年度新潟市発注】 一般県道月潟西川線山口新田他地内舗装修繕工事 (新潟市西蒲区山口新田他)

before
after

【令和2年度新潟市発注】 一般県道白根黒埼線区画線設置その2工事 (新潟市南区西笠巻新田他)

before
after

【令和2年度新潟市発注】 市道金沢町18号新郷屋線(柄目木地内)舗装修繕工事 (新潟市秋葉区柄目木)

before
after

【令和元年度新潟市発注】 主要地方道新潟新津線(寿橋)補修工事 (新潟市秋葉区中野2丁目他)

before
after
before
after

【令和元年度新潟県発注】 主要地方道白根安田線県単舗装道補修(県債)切削オーバーレイ工事 (五泉市丸田)

before
after

【令和元年度新潟市発注】 山の下東港線1号舗装修繕工事 (新潟市東区松崎1丁目)

着工前
完了
 

【令和元年度新潟市発注】 国道113号線舗装修繕工事 (新潟市中央区竜が島1丁目)

着工前
完了
 

【平成30年度新潟県発注】 一般県道小面谷笹目線県単舗装道補修(2月補正)切削オーバーレイ工事 (五泉市小面谷)

着工前
完了
 

【平成30年度新潟県発注】 主要地方道村松田上線県単舗装道補修切削オーバーレイ工事 (五泉市刈羽)

着工前
完了

【平成30年度新潟市発注】 市道新津2-212号線(新町2丁目他地内)舗装修繕工事 (新潟市秋葉区新町2丁目他)

着工前
完了

【平成30年度新潟市発注】 主要地方道新潟亀田内野線(東早通1丁目地内)舗装修繕工事 (新潟市江南区東早通1丁目)

着工前
完了

【平成30年度新潟県発注】 一般県道小面谷笹目線県単舗装道補修(切削オーバーレイ)工事 (五泉市小面谷)

着工前
完了

【平成29年度新潟市発注】 一般県道新津茨曽根燕線舗装修繕工事 (新潟市南区櫛笥)

着工前
完了

【平成29年度新潟市発注】 一般県道新津茨曽根燕線(小須戸地内)舗装修繕工事 (新潟市秋葉区小須戸)

着工前
完了

【平成29年度新潟県発注】 一般県道新関橋田村松線県単橋梁補修(2月補正)境橋橋面防水工事 (五泉市千原・村松)

着工前
完了

【平成29年度新潟市発注】 新津1-59号線排水路改良工事 (新潟市秋葉区覚路津)

着工前
完了

【平成28年度新潟市発注】 農地耕作条件改善事業 結地内排水路整備工事 (新潟市秋葉区結)

着工前
完了

民間工事 (着工前・完了)

【平成31年】 H様 駐車場新設工事 (新潟市秋葉区古田)

着工前
完了

【平成30年】 ㈱H様 駐車場改良工事 (西蒲原郡弥彦村村山)

着工前
完了

【平成30年】 N企業体様 野田前地区舗装工事 (阿賀野市野田・小浮・上江端)

着工前
完了
市管理農道 野田前田線
着工前
完了
市管理農道 野田諏訪野線
着工前
完了
市道 小浮本村坂の下線
着工前
完了
市道 新座6号線

【平成28年】 S様邸改築工事 (新潟市中央区中大畑)

着工前
完了

【平成27年】 S様邸新築工事 (新潟市秋葉区北上新田)

着工前
完了
 
 
~工事のあれこれ~
 
私達はこのような仕事をしています。

舗装工事の施工事例 ※舗装修繕工事の作業の流れを紹介します。

1.ひび割れて傷んだアスファルト舗装道路を…

2.道路の表面を削りとり

3.新しいアスファルトを敷き均し

4.ローラーで締め固め

5.ラインを引き直して

6.出来あがり!!

土木・その他工事の施工事例

< 盛土工事 >
道路の幅を広げるため、新たに土を盛って整地しています。
< 土のう工事 >
盛った土が脇から崩れないように、大きい土のうを設置しています。
<排水構造物工事>
田んぼに水が流れ落ちないように、新たに排水側溝を設置しています。
< 水路護床工事 >
川底の変形を防止するため、玉石を袋詰めにして設置しています。
< 擁壁工事 >
高低差のある地面が崩れないように、大きいL型擁壁を設置しています。
< 防護柵設置工事 >
通行の際して谷側へ転落しないように、ガードレールを設置しています。
< 駐車場区画線工事 >
車両のサイズに合わせて、駐車区画のラインを引いています。
< 駐車場車止め設置工事 >
車両が駐車位置からはみ出さないように、車止めを設置しています。

ご相談・お見積無料!!  ▼お気軽にお問い合わせください

 メールでのお問い合わせはこちら
TEL. 0250-24-8615
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社大倉建設
〒956-0015
新潟県新潟市秋葉区川口字乙578-15(新津工業団地内)
TEL.0250-24-8615
FAX.0250-24-8617
1. 舗装工事業
2. 土木工事業
3. とび・土工工事業
4. 解体工事業
5. 塗装工事業
6. 上記に付随する工事
2024年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
0
1
8
9
3
5
TOPへ戻る